4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

海南市議会 2014-03-20 03月20日-06号

また、消費税法では行政許可等手数料は非課税とされているので、今回改正される製造所等設置許可等に係る手数料については、消費税を課税し転嫁することにより額を引き上げているものではないとの答弁がありました。 以上が質疑応答の主なものであります。 なお、議案第70号 海南市消防団員退職報償金支給条例の一部を改正する条例については質疑はありませんでした。 

田辺市議会 2014-02-28 平成26年 3月定例会(第2号 2月28日)

本件につきましては、地方公共団体手数料の標準に関する政令の一部改正に伴い、製造所等設置許可等に係る審査手数料等を引き上げるものです。  続きまして、当初予算補足説明をさせていただきます。  予算書の159ページをお願いします。  第9款 消防費予算総額は、19億8,536万7,000円でございます。  

海南市議会 2014-02-27 02月27日-01号

まず、議案第1号は消防長及び消防署長の資格を定めるため、議案第2号は製造所等設置許可等に係る手数料を改定するため、議案第3号は高等学校授業料の徴収に関する規定を加えるため、議案第4号は本市社会教育委員委嘱基準を定めるため、それぞれ関係法律改正等に伴い、条例の制定及び改正をお願いするものであります。 

新宮市議会 2010-11-30 11月30日-01号

表中の手数料の額は、事務種類貯蔵数量ごとに規定されておりまして、左側の事務種類といたしまして、数字の2の下段部分に記載されております製造所等設置許可に関する事務としまして、準特定屋外タンク貯蔵所にあっては58万円から53万円に、特定屋外貯蔵所の1,000キロリットル以上、5,000キロリットル未満のものにあっては90万円から82万円に引き下げられるように、製造所等設置許可に関する事務としまして

  • 1